今までずっとカラコンを使ってきたけど…
40代になって、こんなお悩みはありませんか?
この記事では、40代が使ってもやばくない、ナチュラルに使えるカラコンをご紹介します。
この記事でわかること
・老眼が始まったなら、遠近両用カラコンを使ってみればいい!
・痛く見えないカラコンは、ブラウン・グレー系の裸眼風デザイン!
・0.25いつもの度数より下げれば、普通のカラコンも使えちゃう!
これらについてさらに詳しく説明していきますね。
40代で老眼がはじまってもカラコンが使える理由
カラコンにも、遠近両用タイプがあるからです!
\\大人気カラコン!福原遥さんモデルでおなじみアイコフレシリーズから、遠近両用が登場//


SEEDさんから発売されているワンデー
っていうのも安心ポイント♪
遠近両用カラコンの適齢期は45歳前後。
まだまだ種類は少ないですが、好評価レビューの多いカラコンです!
👉楽天のこちらのshopさんは、関東・甲信越エリア賞を連続受賞しています!
カラコン使用イメージもわかりやすくて、とても親切で安心して買えます♪
こんな方におすすめ!
痛く見えない!自然に見える40代向けカラコンとは!
カラーはブラウンかグレー!
40代は深みのあるブラウンや、柔らかいグレー系が自然に馴染みます。
落ち着いたトーンを選ぶことが大切です。
デザインは裸眼風一択!
裸眼風に仕上がるデザインパターンが、ナチュラルに目元をアピールできる最適解!
フチが強すぎないものや、グラデーションタイプがおすすめです。
サイズは控えめにするのが◎
サイズは、DIA14.0mm前後。
着色直径13.0〜13.4mm程度が自然に見えやすいサイズ感です!
\\すべての条件を満たした、楽天年間ランキング1位の裸眼系カラコンはこれ//


老眼のなりはじめくらいなら、遠近両用カラコンじゃなくても、
いつもの度数より0.25下げるだけでも、見やすく感じる人もいるみたい。

でもやっぱり、運転や細かい作業をするなら、
眼科で相談したほうが安心だね!
老眼でも使える40代のカラコンまとめ💡
この記事では、老眼を感じ始める40代の方でもナチュラルに使えるカラコンをご紹介しました。
40代でカラコンを使用することは、全然やばくありません!
目元の印象を大きく変えてくれるカラコン、メイクと同じようにずっと使っていきたいですよね!
遠近両用カラコンと普通のカラコンを、シーンに合わせて使い分けるのがいいですね。
コメント